たまにする料理、そして料理に対する考え

わたしはたまに料理します。
いまは妻と2人で暮らしており、一応一週間のうちにどちらが何日料理するか決めています。(夜ごはんのみ作っています。朝昼は各自で食べてます。)

料理といっても全然大したものは作りません。
だいたい「味付けの素」みたいなものを購入して、それと野菜、肉を炒めて料理が完成するものを作っています。
今日はこんなものを買って作りました。↓

エビチリですね。今日はこの料理を作った感想と、料理に対する考えを綴っていきます。

感想

今回の商品の作り方は言うまでもないですが、以下の通りです。
用意するもの→たまねぎとネギ
作り方→野菜を切って炒めて、パウチに入っているエビとチリソースを追加してすこし炒めて完成です。

簡単ですね。

はいそしてこの料理の感想ですが、

「とにかくエビが小さい」

です。たとえるなら赤ちゃんの小指を曲げたみたいにエビが小さい。

ちなみにたちが悪いのが、エビを包んでいる片栗粉が、エビのサイズくらいある。
つまり、片栗粉でかさ増ししています。

まあこういう商品って、大した量が入ってないというのは予想できましたが、その予想の上をいってるくらいひどかったですね…

2人分って書いてあるけど、野菜でかさまししてやっと2人分っていう量です。

わたしの料理に対する考え

こういう失敗をする恐れは大いにありますが、わたしは簡単に作れる料理しかしません。

ちなみに自分の「簡単」の基準は以下ですかね。
・調味料の配合が覚えやすい。
・野菜が切りやすい。切る回数が少ない。
・肉もほとんど切らない。包んだり、下味をつけるとかもない。
・手が汚れない、におわない(生魚のにおいきびしいです。)
・洗い物がでない。

…主婦に怒られそうだ。

これらを加味すると、キッコーマンの「うちのごはん」シリーズや、Cook Doが簡単な料理の基準に合っています。
・作り方が記載されている
・調味料の配合がない
・魚料理がない
・野菜も1,2種類しか用意する必要がなく、切り方も難しくない。

肉はもともと切られているものをスーパーで買います。

調味料の配合とか、「だいたいこんなものを混ぜ合わせれば、こんな味になるじゃん!」みたいな感覚を養うことができればいいのですが、そのレベルに達するまで、一から作る修行が必要だと思うのです。
そこまでの気力がありませんね。

また、
「ここまで、料理のハードルが高いのであれば、スーパーで惣菜を買えばいいじゃん!」

と思われるかもしれませんが、毎日毎日、スーパーに行くのがめんどうですからね、外も暑いし。
それと調理済みのものだと、味の濃さも変えられなければ、添加物うんぬんの問題もあるので、スーパーの弁当はあまり買いません。
あとたぶんお値段もちょっと高い。

以上が一応、自分が簡単でも料理をする理由です。

料理≠プラモデル

こんなわたしが、ちゃんとした料理を作る日がくるのか?
まあそもそもちゃんとした料理とは?って感じですけどね…

料理がプラモデルくらい作り方が決まっていればよいですが…

料理ってプラモデルと微妙に違うなあと思うんですよ、
・量が2倍になったからって、調味料を2倍にすればよいわけではない
・野菜が〇gと書かれていても、そもそも売ってるものが何グラムかわからない。
・そもそも料理本の通りにやっても味付けが好みじゃない可能性がある

あとなぜか自分のために作った料理ってあまりおいしいと感じなんですよね…気持ちの問題なのか?

誰かのために料理をつくる立場になったらやるのかなあ…そんな料理という家事は甘くないか…(笑)

ちなみに妻は料理が好きらしいですが、料理が「義務」になってしまうと楽しくなくなってしまうらしいです。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました