電子帳簿保存法

電子帳簿保存法に思うこと

※丸善リサーチの会計税務の書籍のサブスクの無料トライアルやってます。丸善リサーチ|会計・税務書籍の読み放題サービス(maruzen-research.jp)電子帳簿保存法について電子帳簿保存法について以下の3つに区分できます。①決算書・帳簿...
ブログ

ブログをたった1か月だけど、継続できたわけ

ブログを1か月継続できました。ブログを一か月だけど継続できた。わたしは理系脳です。なにをやるにしても、そこそこ綿密な計画をたてるし、損得も考えてしまいます。ブログを続けている人の著書に目を通すと、ブログは長期戦、短期ではそんなに得るものはな...
税理士

相続業務に初めて携わった日

本日初めて相続業務の一部に携わりました。感想等残しておこうかなと。※先週土曜日に幼稚園からの友達の結婚式へ分割協議書を読み込む今回依頼された相続業務は、複雑な案件なようで。とりあえずお客さんから、事前にいくつかの遺産分割協議書と、ざっくりと...
税理士試験

税理士試験の勉強は修正力が大事

修正力税理士試験を攻略する力として、「修正力」というのがあると思います。この修正力というのは、・本番の試験での臨機応変な対応力・日ごろの勉強の仕方を修正していく力の二つがあると思っています。今回は、後者の日頃の勉強の仕方を修正していく力につ...
税理士

朝礼と個別ミーティング

今日は朝礼と個別ミーティングがありました。前職の税理士事務所ではこのようなことはなく(あってもその時々で、決まり事としてはなかった)新鮮だったので、ブログに書き残そうと思います。※代々木体育館。バレーの五輪予選?朝礼始業から30分後に朝礼が...
税理士

入社一日目

入社一日目の勤務内容についてつづります。社内で日報を提出する業務がないので、仕事に慣れるまで、自分のブログに適当な日報ぽい投稿しようかなと思います。※昨日言った渋谷の家具屋。秘密基地みたいで楽しい午前は業務フォルダのマニュアル動画を見る今回...
税理士試験

税理士試験の税法3科目は、法・国・消!

わたしの税理士試験で受ける(受けた)税法科目は、・法人税法・国税徴収法・消費税法です。今回はその理由と、参考にした動画などを綴ります。税法3科目が法・国・消の理由理由は以下のリンクの動画の通りです。税法の受験科目選択の説明で一番納得しました...
転職・就職

入社時の手続き

10月から3か月以上ぶりの税理士事務所勤務です。入社関係についてまとめておこうかなと。※マイナンバーと年金番号が紐づいているので年金手帳の番号は必要ないはず雇用保険・社会保険関係雇用保険被保険者証雇用保険の資格取得届に必要ですね。私は正社員...
思考

自分の軸を作るということ

自分の軸を作ることは、独立したときのため自分の軸を作ることは、独立したときのためです。独立したら仕事を受けるかどうか自分で判断しなくてはなりません。独立前との大きな違いですね。特に独立したばかりの時、安定した収益は得られないので、どうしても...
読書

【おすすめの本】投資としての読書【本山裕輔】

約一か月前にブログをはじめました。ここ一か月はブログの「継続」のための「ネタ探し」のために「読書」を意識的にしています。しかし読書をするにあたって気を付けるべきことはないか?ふと疑問に思い、はじめて「読書術」系の本を購入しました。それが今回...
PAGE TOP